ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ビズリーチで「転職する気が無くても構いません!是非一度お話させてください!」って熱いメッセージが来たから「そこまで言うなら」と面談したら詰められた - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/27 05:20

ずん

「転職する気がなくてもいいって言われたのに、面談で詰められるとか、これ完全に罠なのだ!博士、どういうことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは典型的な“釣り広告”の手法でやんすね。『転職する気がなくてもOK』という甘い言葉で誘い込んでおいて、実際にはガチガチの営業トークを展開するパターンでやんす。」

やきう

「草。まるで婚活パーティー行ったら全員既婚者だったみたいな話やな。それともアレか?『まずは友達から』って言っといて即結婚迫るタイプか?」

ずん

「でもさぁ、そもそも転職サイトってそんなに必死になる必要あるのか?なんか怪しいビジネスモデルなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「それがある意味、この業界の宿命でやんすよ。転職エージェントは企業から成功報酬を得る仕組みだから、とにかく候補者を送り込む必要がある。でも、それが時々暴走してしまうわけでやんす。」

やきう

「つまり、『とりあえず数撃ちゃ当たる』戦法ってことか。ワイならこんな雑なオファー来た瞬間ブロック案件やわ。」

ずん

「でもさぁ、『そこまで言うなら…』って思っちゃう心理も分からなくないのだ。人間、褒められると弱いものなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そういう心理を利用しているところが巧妙なんでやんすよ。ただし、その後の対応次第では信頼を失墜させるリスクも高い。今回の記事みたいにSNS上で拡散されれば、一発アウトでやんす。」

やきう

「まぁ確かにな。この手の話題、一度バズったらもうその会社名検索しただけで笑われる未来しか見えへんな。」

ずん

「じゃあボクも今度熱烈オファー来たら、『志望動機はあなたたちが僕を選び抜いたからです!』って逆詰めしてみようかな!」