生成AIフル活用のアニメ誕生 賛否 - Yahoo!ニュース
2025/03/10 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
生成AIでアニメ作るのって、なんかクリエイターの仕事奪っちゃうんじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
そう単純な話ではないでやんす。むしろアニメ業界の深刻な人手不足と劣悪な労働環境を改善する可能性があるでやんす。
やきう
ワイはAIでアニメ作るのは邪道やと思うで。手描きの温もりがないと意味ないやろ。
でぇじょうぶ博士
AIは道具でやんす。包丁が料理人の仕事を奪わないように、AIもクリエイターの表現を助ける存在でやんす。むしろ単純作業から解放されることで、より創造的な仕事に集中できるでやんす。
ずん
でも、AIが上手くなりすぎて、人間いらなくなったりしないのだ?
やきう
そうや!ワイらの仕事が奪われて、路頭に迷うんやないか?
でぇじょうぶ博士
逆でやんす。AIの導入で作業効率が上がれば、残業時間が減って、給料は上がる可能性があるでやんす。今のアニメ業界は、まるで使い潰される使い捨ての電池のような状態でやんすからね。
ずん
じゃあボク、AIアニメーターになればいいのだ!楽して稼げそうなのだ!