留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ…… - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/27 06:10
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
ずん
「ボク、お化けって『いる』なのか『ある』なのか気になってきたのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、これは日本語の深淵に迫る問題でやんすね。基本的に生物は『いる』、非生物は『ある』と習うでやんすが、お化けは自分で動けるので『いる』が一般的でやんす。」
やきう
「ワイはぬいぐるみに話しかけとるで。『いる』やろ。」
でぇじょうぶ博士
「実はパトカーでも『いる』『ある』両方使うでやんす。『パトカーがいる』は警察官の存在を意識した表現でやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクの部屋にある壊れたルンバは『ある』なのだ?」
やきう
「お前、ルンバ壊しとんのか。家電の虐待やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「擬人化や親しみによって『いる』を使うこともあるでやんす。日本語は話者の気持ちで変わる不思議な言語でやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクの財布の中の千円札は『いない』でいいのだ!」
新着記事
山田孝之が「日本の俳優のギャラは安い」とNetflixに直談判した意義(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
18都道府県連が総裁選要求 「石破包囲網」狭まる―自民、8日に結論:時事ドットコム
© | 文春オンライン
「運転中にすっごい視線を感じた」「『人生負け組』と言われることも…」“身長123センチの大学生”(21)が語る、病気との向き合い方 | 文春オンライン
面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」 - posfie
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン