ワイワレ速報

eye-catch.jpg

BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送

2025/05/24 21:50

BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送BIZ UDPゴシックと99.99%同じだけど、数字が等幅の「帳票 UDPゴシック」フォント公開 – プログラミング生放送引用元:

https://pronama.jp/2025/05/24/form-udp-gothic/

ずん

フォントが変わったとか聞いたのだけど、数字が等幅って何なのだ?

でぇじょうぶ博士

ほう、これは面白い話でやんす。数字の「1」と「0」を並べた時に、同じ幅で揃うようになったということでやんす。まるでお相撲さんたちが横一列に並んでるような感じでやんす。

やきう

ワイからしたら全部一緒に見えるんやが、そんな細かいことにこだわる意味あるんか?

でぇじょうぶ博士

それが大事なんでやんす!例えば、銀行の明細書やプログラミングのコードでは、数字の位置がずれると大変なことになるでやんす。

ずん

へぇ、でも99.99%同じって言ってるけど、0.01%違うだけで意味あるのだ?

やきう

それな。0.01%のために騒ぐとか、まるで1円の端数で店員に文句つける老人やんけ。

でぇじょうぶ博士

いやいや、その0.01%が重要でやんす。料理で言えば、塩味を完璧に調整するようなものでやんす。

やきう

せやかて、普通の人間にはわからんやろ。

でぇじょうぶ博士

プログラマーや経理担当者には天と地ほどの違いでやんす。数字の揃いが悪いと、まるでズボンの丈が揃ってないスーツを着てるようなもんでやんす。

ずん

なるほど!つまりボクが作る家計簿も、このフォントを使えばお金持ちっぽく見えるのだ!