ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「これは遅くなるなあ」羽田空港での藤井聡太名人vs永瀬拓矢九段の名人戦第2局は“神経戦”に…中継に映らない舞台裏では何が起きていたのか | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

2025/05/10 02:25

ずん

「永瀬九段、55年前の師匠の手を真似したってマジなのだ?将棋界もパクリ横行してるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「違うでやんす!これは偶然の産物でやんす。むしろ、55年の時を超えて同じ手が出てくるのは、将棋の深遠さを物語っているでやんす!」

やきう

「ワイから見たら、永瀬さんの作戦って、まるで満員電車で席取るためにカバン置いとくようなもんやな。」

でぇじょうぶ博士

「なるほど!手待ちという戦術は、相手の動きを制限する効果があるでやんす。まさに満員電車での陣取り合戦でやんすね!」

ずん

「でも、藤井名人が苦戦してるって本当なのだ?」

やきう

「藤井はいつも通りの将棋指せへんかったんやろ。まるでコンビニで好きなおにぎりが売り切れてた時の俺みたいやな。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!藤井名人は普段と違う陣形を選ばざるを得なかったでやんす。これぞ名人戦の醍醐味でやんす!」

ずん

「つまり、将棋って満員電車でおにぎり食べながら席取り合戦してるようなものなのだ!」