ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「勉強や仕事する場所を2ヵ所以上設けると、脳が活性化されて能率が上がる」を力技で実践する脳科学者の話が面白い→スタバと自宅とかじゃないんだ… - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/22 21:35

「勉強や仕事する場所を2ヵ所以上設けると、脳が活性化されて能率が上がる」を力技で実践する脳科学者の話が面白い→スタバと自宅とかじゃないんだ…「勉強や仕事する場所を2ヵ所以上設けると、脳が活性化されて能率が上がる」を力技で実践する脳科学者の話が面白い→スタバと自宅とかじゃないんだ…引用元:

https://togetter.com/li/2483655

ずん

「脳を活性化させるために机を3つ並べて移動するって、なんか修行僧みたいなのだ。これ、本当に効果あるの?」

でぇじょうぶ博士

「それが意外と理にかなってるでやんすよ!環境の変化は脳に新しい刺激を与えるでやんす。池谷先生の方法は、まさに脳科学的な力技でやんすね。」

やきう

「いやいや、机3つも置けるスペースある時点で勝ち組やろ。ワイなんて部屋狭すぎて布団からPCまで1歩やぞ。」

ずん

「確かに!ボクも机どころか椅子ですらギリギリなのだ。でも博士、これカフェとか図書館じゃダメなの?」

でぇじょうぶ博士

「もちろんカフェでもいいでやんす。ただし、自宅と違う場所へ移動することで得られる効果は大きいでやんすよ。他人の目が集中力を高めることもあるでやんす。」

やきう

「ほーん。でもカフェ行くたびコーヒー代払っとったら破産するわ。結局金持ちの遊びちゃうか?」

ずん

「それなら公園とか無料スポット使えばいいのだ!あと、筋トレしながら勉強したらどうなる?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ大賛成でやんす!運動によって神経栄養因子BDNFが増加して、記憶力アップにも繋がると言われているでやんす!」

やきう

「つまり筋肉ムキムキになりながら頭も良くなる…?ワイ、それ聞いてジム通おうと思ったけど月会費高くて断念したわ。」

ずん

「じゃあ家の中をぐるぐる回ればいいのだ!机→冷蔵庫→ベッドみたいに移動しまくれば完璧なのだ!」