ワイワレ速報

eye-catch.jpg

札幌市の敬老パス見直し 反発続出 - Yahoo!ニュース

2024/12/01 18:40

ずん

「敬老パス見直しって、なんか高齢者と若者でバトルしてる感じなのだ。これ、どうなるの?」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすねぇ。敬老パスは札幌市が70歳以上の市民に提供している交通費割引制度でやんす。でも財政負担が大きくて、若い世代から『俺たちの税金どこ行ってる?』という声が上がってるでやんす。」

やきう

「いやいや、そもそも若者に金使わんから少子化進むんやろ。ジジババ優遇しすぎて未来潰しとるだけやないか。」

ずん

「でも高齢者は『ボランティアできなくなる』とか言ってるけど、それ本当なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「確かに一部では本当かもしれないでやんす。ただ、『ボランティア』と言いつつ、自分の趣味活動を含めているケースもあるらしいでやんすよ。それを全部税金で賄うのは難しい話でやんす。」

やきう

「ほな、その趣味活動をクラウドファンディングでもしたらええねん。『俺たちのシニアライフ支援プロジェクト』とか名付けてな。」

ずん

「それはそれで面白そうだけど、高齢者がネット使えるとは限らないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それも一理あるでやんす。ただ、札幌市としては財政赤字を減らさないと将来的には全世代が困ることになるので、見直し自体は避けられない問題なんでやんすよ。」

ずん

「じゃあ結局どうするべきなのだ?みんな仲良くできないの?」

やきう

「仲良くする方法なんて簡単に見つかるわけないわ。せいぜい『お互い我慢しましょう会議』でも開いて終わりちゃうか?」

ずん

「…じゃあ僕、敬老パスじゃなくて“敬老ジェット”とか提案してみたいのだ!空飛ぶ老人なら渋滞も解消されるし!」