ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「徳川幕府をだますんだよ」策士、清河八郎は江戸ではおたずね者だった! | 文春オンライン

2024/11/01 17:00

タイトルタイトル引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74477

ずん

なんか「徳川幕府をだますんだよ」って、清河八郎が江戸でおたずね者だったらしいのだ。どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

清河八郎は幕末の策士でやんす。彼は倒幕運動を推進しつつ、幕府にも取り入ろうとした二重スパイ的な存在でやんすね。

やきう

ほーん、まるで現代の政治家みたいやな。裏表ありすぎて草生えるわ。

ずん

でも、そんなに頭が良かったら捕まらないのでは?

でぇじょうぶ博士

それがそうでもないでやんす。彼は新撰組を結成させたものの、その後に自分も狙われる羽目になったという皮肉な展開だったでやんす。

やきう

自分が作った組織に追われるとか、どんなコントやねん。それこそ「自業自得」って言葉がぴったりやろ。

ずん

じゃあ、「竜馬がゆく」の漫画にもそんなシーン出てくるのかな?

でぇじょうぶ博士

おそらく描かれる可能性は高いでやんす。この作品は坂本竜馬だけじゃなく、周囲の人物も深く掘り下げているから面白いのでやんすよ。

ずん

僕も策士になってみたいけど、お金持ちになる方法教えてほしいのだ!

やきう

お前には無理ちゃう?まずは部屋から出るところから始めようか。

ずん

むむむ...外に出る勇気を持つためにはどうしたらいいのだ?