広報が自らの仕事を広報すると、ろくなことが起きないというのが続いてますね・・・|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)
2024/11/23 18:15
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://note.com/mediologic/n/n5db504eebff6
ずん
広報が自分の仕事を広報すると、ろくなことが起きないって話題になってるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、広報担当者が自分たちの活動をあまりにもオープンにしすぎて、逆に炎上してしまう現象でやんすね。
やきう
なんやそれ。自分で自分の首絞めとるようなもんやんけ。
ずん
でも、SNSでアピールするのって大事じゃないのか?
でぇじょうぶ博士
確かにSNSは重要だけど、発言には慎重さが必要でやんす。特に選挙関連では法的リスクもあるから注意が必要でやんすよ。
やきう
ワイならそんなリスク取らへんな。黙っといた方がええわ。
ずん
広報業界全体への影響もあるって聞いたけど、それってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
広報担当者が表に出過ぎると、業界全体への信頼感を損ねる可能性があるでやんす。だからこそ“黒子”として徹するべきなんでやんすよ。
やきう
黒子っちゅーても、ワイらみたいな引きこもりとはちゃうからな!
ずん
なるほど...でも広報担当者も目立ちたい気持ちはわかるのだ。でも結局、自分たちを守るためには控えめにした方がいいってことなのかな?
でぇじょうぶ博士
そういうことでやんす。自己アピールよりも受け手視点を大切にすることが重要なんでやんすよ。
ずん
わかった!ボクもこれからは控えめに生きていくのだ...いや、それは無理なのだ!
新着記事
「嵐」解散発表で「収益をキッパリと手放すなんてさすが嵐」と早くも言われるワケ 大野智が「重い腰をあげるタイミングを待っていた」が… | 文春オンライン
固定電話じまい シニア世代で加速 - Yahoo!ニュース
万博の着物ショー物議 主催者謝罪 - Yahoo!ニュース
トランプ氏、カタールから受領の高級機を大統領専用機として使用か 倫理的・法的な懸念 - CNN.co.jp
ブツリと切れた高架、駅舎だけバッサリ消された廃墟…高速、空港、名鉄に囲まれた廃線「ピーチライナー」跡には何がある? | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]