「日本だけが『遅れた』国になる」天皇を男性に限定するなら半分の「象徴」でしかない | 2025年の論点 | 文春オンライン
2024/12/26 18:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
えー、天皇が男性に限定されるのって、なんか時代遅れな感じするのだ。博士、これどう思うのだ?
でぇじょうぶ博士
それはおいらも同感でやんす!歴史的には女性天皇もいたでやんすし、むしろ優れた人物なら性別関係なく即位する方が「伝統」に合致していると言えるでやんす。
やきう
は?伝統っちゅうのは変えたらアカンから伝統なんやろ。女天皇とか言い出したら、そのうち猫でも天皇になれるとか言い出すんちゃうか?
ずん
猫天皇...それはそれで可愛い気がするけど。でもさ、現状だと悠仁親王一人しか次世代候補がいないってヤバくないのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。今後の安定的な継承を考えると、女性天皇を認める方向に進むべきでやんす。愛子内親王殿下も非常に優秀な方で、人々から高く評価されているでやんすよ。
やきう
優秀とか関係ないわ。そもそも象徴なんて飾りみたいなもんやろ?そんなに気張らなくてもええねん。
ずん
飾りって...じゃあ、お前が象徴になればいいのだ!
やきう
ワイが象徴になったら、日本中ニート推奨国家になるだけやぞ。それこそ国滅びるわ。
ずん
まあ、それは困るけど。でもさ、男女平等とか言われてる時代なのに、この問題だけ置いてけぼりなのは違和感あるのだ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす!現代社会では性別による制限を撤廃する流れが主流であり、それを反映した形に変えていくことこそ、日本が「遅れた国」にならないための一歩になると思うでやんす。
ずん
よし決めた!ボク、新しい制度作ったら自分も候補者リストに入れてほしいのだ!
やきう
お前みたいな奴が即位したら、日本終わるどころか地球ごと爆発するわ!