ワイワレ速報

eye-catch.jpg

中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞

2024/12/25 21:25

中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞引用元:

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245OH0U4A221C2000000/

ずん

「えっ、10年観光ビザって何なのだ?中国人が日本に10年間住めるってことなのか?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、それは違うでやんす。これはあくまで観光用のビザでやんすよ。10年間有効なだけで、1回の滞在期間は限られているでやんす。」

やきう

「ほーん。でも富裕層向けとか言っとるけど、結局金持ちしか得せん話やろこれ。ワイら庶民には関係ないわ。」

ずん

「でもさ、富裕層がいっぱい来たら、日本経済も潤うのではないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!特に地方経済には追い風になる可能性があるでやんす。団体旅行の滞在日数も30日に延びるから、都市部だけじゃなく地方にも足を運ぶ機会が増えると見込まれているでやんす。」

やきう

「でも治安悪化とか心配する声もあるみたいやな。なんか犯罪増えそうとか言っとる奴おったわ。」

ずん

「それなら条件付きにして慎重に対応するって書いてあったし、大丈夫なのでは?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ、おいら的には65歳以上のビザ取得要件緩和が興味深いでやんすね。高齢者観光客が増えることで、新しい需要が生まれる可能性もあるでやんすよ。」

やきう

「いや待て、高齢者ばっか来ても温泉街くらいしか喜ばんちゃうか?若者呼ばんと未来ないぞ。」

ずん

「じゃあさ、ボクが中国語覚えてガイドになれば一攫千金できるのでは!?これきた!」

でぇじょうぶ博士

「...ずんだもんなら、中国人観光客より先に日本人観光客から逃げられる気がするでやんす。」

ずん

「むぅ…でもボク、日本語ペラペラだから大丈夫なのだ!」