パナソニックの家電事業やオムロンのFA事業の業績不振は凄く謎なんだよ。両社とも有名大手企業だから、相当優秀な人材がいるはずなのに何故?→優秀な兵隊はいても優秀な将軍がいない? - posfie
2025/03/13 05:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://posfie.com/@petaritape/p/3GeQQOD
ずん
「パナソニックとオムロンの業績不振がヤバいらしいのだ!優秀な人材がいるのに何故なのだ!?」
でぇじょうぶ博士
「おぉ、面白い話題でやんす。優秀な社員はたくさんいるのに、まるで高級食材を使って焦げたおにぎりを作るようなもんでやんす。」
やきう
「ワイはパナの冷蔵庫買ったけど、中のカメラとかいらんかったわ。そんなん誰が使うねん。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。まるで機能を詰め込めば詰め込むほど、顧客から遠ざかっていくでやんす。」
ずん
「じゃあ、優秀な人材がバカになってるってことなのだ?」
やきう
「違うやろ。上が無能なだけや。ワイが社長なら即刻クビにするで。」
でぇじょうぶ博士
「組織が大きすぎて、まるでゾウの背中で蚊が騒いでるようなもんでやんす。」
ずん
「そっか!じゃあボク、パナソニックの社長になって改革するのだ!まずは全社員にずんだシェイク配布からなのだ!」