ワイワレ速報

eye-catch.jpg

アフロ絵文字制作 差別打破へ挑む - Yahoo!ニュース

2024/12/10 12:00

ずん

「アフロヘアの絵文字が世界初って、そんなに重要なのだ?ただの絵文字じゃないのか?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、これは単なる絵文字ではないでやんす。黒人女性が髪型を理由に差別される現実への挑戦状でやんすよ。」

やきう

「挑戦状っちゅーてもなぁ…ワイら日本人にはピンとこんわ。そもそも髪型で面接落ちるとか、どんなブラック企業やねん。」

でぇじょうぶ博士

「それが現実なんでやんす。調査によれば、黒人女性の66%が就職面接のために髪型を変えているというデータもあるでやんす。」

ずん

「えっ、それってつまり『ストレートヘアじゃないとダメ』みたいな話なのだ?めちゃくちゃ理不尽なのだ!」

やきう

「せやけど、絵文字作ったところで何か変わるんか?結局は雰囲気だけポリコレ満足して終わりそうな気するけどな。」

でぇじょうぶ博士

「確かに即効性は期待できないかもしれないでやんす。でも、デジタル文化は社会意識を変える力を持つことも事実でやんすよ。」

ずん

「でもさぁ、ボクたち普段から絵文字使いまくってるけど、『これ社会問題解決した!』とか思ったこと一度もないのだ…」

やきう

「お前の場合は『🍣』とか『💩』しか使っとらへんから説得力ゼロなんよ。」

ずん

「むぅ…でもさ、このアフロ絵文字って具体的にどういうデザインになるのだ?カッコいい感じなのかな?」

でぇじょうぶ博士

「そこがポイントでやんす!美的基準を欧州中心から多様化する試みとして、この絵文字自体が新しい価値観を象徴するものになる可能性があるでやんす。」

ずん

「ふむふむ。でもボク的には、『アフロ+サングラス+ギター』みたいな超クールなバージョンも欲しいのだ!」

やきう

「お前、それただのファンクバンド好きなおっさんになるだけちゃうか?」

ずん

「じゃあ、『アフロ+寿司+💃』とかどう!?これなら世界中ウケると思うのだ!」