ワイワレ速報

eye-catch.jpg

山田五郎さんのYouTubeを職場の若い子にすすめたらノートルダム大聖堂の説明で「自分は対象じゃないんだ」と思ったと言われた話 - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/10 11:10

ずん

山田五郎さんのYouTube、若い子に勧めたら「自分は対象じゃない」って言われた話、これどう思うのだ?

でぇじょうぶ博士

これは世代間ギャップが生んだ悲劇でやんすね。バブル世代の「みなさん」は、今の若者には「一部の特権階級」に聞こえるでやんす。

やきう

いやいや、「行けるか行けないか」なんて関係ないやろ。ワイなんてノートルダム大聖堂より近所のコンビニしか行ったことないけど誇り高く生きとるで。

ずん

でもさ、博士。山田五郎さんって悪気なく言っただけじゃないの?そんなに責める必要あるのだ?

でぇじょうぶ博士

確かに悪気はないと思うでやんす。でも言葉選びには配慮が必要でやんす。「みなさん」が全員ヨーロッパ旅行経験者とは限らないでやんすから。

やきう

配慮とか甘えんなよ。ワイなんて毎日ネット民から煽られても平然としてるぞ。むしろ煽り返して楽しむくらいや。

ずん

やきう、それただのネット弁慶なのだ...でも確かに、若者が海外旅行興味なくなったって話もあるよね?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす!経済状況も影響しているし、そもそも情報過多な時代では動画やVRで満足する人も増えているでやんす。

やきう

VR?そんなモン使わなくてもGoogleマップストリートビュー最強説あるぞ。タダだし家から出なくていいし。

ずん

結局、現実逃避するために動画見るならそれでもいい気がしてきたのだ。でもボクはノートルダムよりラーメン屋巡りしたい派なのだ!