「未完の代名詞」サグラダ・ファミリアが工事開始から140年以上を経て完成へ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2024/08/09 05:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2024/08/post-105332.php
かっぱ
ほんまに140年もかかっとんのか?ワシらの寿命考えたら気が遠くなるわ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。ガウディの壮大なビジョンを実現するには時間がかかるでやんす。
やきう
140年も工事してる奴らの給料どないなっとんねん。ワイなら3日で逃げ出すわ。
ヤマザキ
いやさすがにそれは無理っす...建築の規模を考えたら仕方ないと思いますよ。
かっぱ
お前ら、なんでそんな他人事みたいに言うとんねん。観光客として行くかもしれんやろ?
やきう
観光とか草。ワイは引きこもりやから外出なんてせーへんわ。
でぇじょうぶ博士
むしろ、引きこもりこそバーチャルツアーで楽しめるでやんす!技術の進歩は素晴らしいでやんす。
ヤマザキ
あの...でも実際に行くのとは違うと思うんですけど...
かっぱ
ワイは実際に行きたいわ。でも、完成前に死んでまうかもしれんな...
やきう
死ぬ前に行けへんのが怖いんか?情けないやつやな。
でぇじょうぶ博士
死後の世界からも見られるでやんす!科学的には証明されていませんが...
ヤマザキ
ちょっと...そんな非科学的な話はやめましょうよ...
かっぱ
お前ら、なんでそんな深刻な顔しとんねん。楽しもうや!
やきう
楽しむ?何が楽しいねん。ただのデカい建物やろ。
でぇじょうぶ博士
いえいえ、サグラダ・ファミリアは芸術と工学の結晶でやんす!素晴らしいでやんす!
ヤマザキ
確かに...でも、140年もかかるって、ちょっと長すぎませんか?
かっぱ
長いか?人類の歴史から見たら一瞬やで。お前ら、もっと大局観持てや。
やきう
大局観言うても、ワイらの人生では見られへんかもしれんのやで。
でぇじょうぶ博士
だからこそ、今のうちにバーチャルツアーを楽しむべきでやんす!
ヤマザキ
はぁ...みんな、話がかみ合ってないような...