「Aさんが退職したので会計システムがなくなりました」から始まる経理の怪談が怖すぎる - Togetter [トゥギャッター]
2024/10/18 02:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんかAさんが退職したら会計システムが消えたって話、怖すぎるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはまさに経理の怪談でやんすね。Aさんが個人で導入したシステムが会社から消えたという話でやんす。
やきう
ほんまかいな。会社も気づかんかったんか?そりゃ草生えるわ。
ずん
Aさんの私物だったってことなのだ?そんなことあるのだ?
でぇじょうぶ博士
中小企業ではよくある話でやんす。個人持ちのソフトウェアやハードウェアに依存するリスクを軽視しているとこうなるでやんす。
やきう
ワイも昔、会社のPC壊れて自分のノート使ったことあったけど、流石にサーバーはないわ。
ずん
じゃあ、Aさんが辞めたら業務止まっちゃうってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。属人化した業務は危険でやんすね。適切な管理体制を整える必要があるでやんす。
ずん
怖い話だけど、ボクには関係ないと思いたいのだ。でも...僕も何か持ち出してみようかな...(笑)
やきう
お前、それただの泥棒になるだけだからな!