東谷義和(ガーシー)×川上量生×高橋弘樹鼎談:“暴露系インフルエンサーの実態”や“SNSの功罪”について考える【ReHacQ】
2024/12/31 19:30
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/241230i
ずん
「SNSって、結局みんなのストレス発散装置なのだ?暴露系とか迷惑系が流行る理由がよくわからないのだ。」
でぇじょうぶ博士
「それはでやんすね、人間の本能に根ざしているでやんす。他人の不幸を見て安心する心理、いわゆる『シャーデンフロイデ』という現象が関係しているでやんす。SNSはその欲求を手軽に満たせる場になってしまったでやんす。」
やきう
「いやいや博士、それただの言い訳やろ。ワイらが他人の不幸見て喜ぶなんて、そんな下品な話あるか?ワイなんか毎日自分の不幸だけでお腹いっぱいやぞ。」
ずん
「でもさ、ガーシーさんも反省してるって言ってたけど、そもそも暴露系って正義感から始まったものじゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「それが大きな誤解でやんす。彼自身も認めているように、『私設警察』的な行動は正義ではなく自己満足だったと気づいたわけでやんす。むしろ、その行為が多くの人々を傷つけた結果になったことを反省しているとのことでやんす。」
やきう
「ほーん。でも結局フォロワー数稼ぎたいだけちゃう?『反省しました』とか言いつつまた戻ってくるパターン、これ業界あるあるなんちゃう?」
ずん
「えっ、それじゃあSNSってもう信用できない世界なのだ?僕、何を信じればいいかわからなくなるのだ…」
でぇじょうぶ博士
「確かにSNSは諸刃の剣であり、その使い方次第では毒にも薬にもなる存在でやんす。しかし教育不足が問題なのであって、本質的にはツールとして中立なものとも言えるでやんす。」
やきう
「中立とか言われてもなぁ。結局使う奴次第なら、この世からバカ消えへん限り無理ゲーちゃう?」
ずん
「つまり僕もバカだからSNS向いてない説…いや違う!僕は賢いエリートなのだ!でもSNS辞めようかな…」
新着記事
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か | 毎日新聞
2024年・文春オンライン「人気記事5本」発表!【女性著名人編】 | 文春オンライン
コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除 HTB北海道ニュース
21万トン備蓄米放出も効果薄…価格高騰の中、水面下で進む「コメ争奪戦」《新潟・秋田が見せた戦略とは?》 | 文春オンライン
英国の芸能人たちに学ぶ『上品でいたい私に下品な言葉を使わせた罪』を相手になすりつける事ができる言葉がこちら - Togetter [トゥギャッター]
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]