「韓国の民主主義を持ち上げるのは大間違い」 在日コリアン3世が嘆く、あまりにも非合理的で不安定な韓国の政治制度 米国、日本…韓国は「民主主義の大先輩」を見習うべき(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
2024/12/31 00:05
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「韓国の民主主義が不安定って話題になってるけど、どういうことなのだ?北朝鮮より安定してないとか、そんなことあるのか?」
でぇじょうぶ博士
「それが意外とあるでやんすよ。韓国は政権交代ごとに政策が180度変わるでやんすからね。まるでジェットコースター政治でやんす。」
やきう
「いやいや、北朝鮮を基準に安定とか言うなや。あそこは独裁国家やぞ?『変わらない』だけで褒められるのおかしいやろ。」
ずん
「でもさ、北朝鮮の方が外交政策が一貫してて分かりやすいって書いてあるのだ。それって逆に怖くない?」
でぇじょうぶ博士
「確かに怖いでやんす。でも韓国の場合、進歩派と保守派が交互に政権を握るたびに外交も内政もガラッと変わるから、相手国としては信用しづらいでやんすね。」
やきう
「ほーん、それなら日本も見習えとか言われそうな流れちゃう?でも日本は逆に何も変わらなさ過ぎて草生えるけどな。」
ずん
「じゃあ、日本みたいに何もしない方がマシなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「それも違うでやんす!何もしないのは停滞を招くし、急激な変化ばかりでは混乱する。バランス感覚が大事なんでやんすよ!」
やきう
「結局、『中庸』とか言い出したら議論終わりなんよ。それより北朝鮮憲法から『統一』削除した話ヤバくね?もう南北仲良くする気ゼロですって宣言みたいやん。」
ずん
「つまり韓国は振り回されてばっかりなのだ…ボクだったら泣いちゃうのだ。」
でぇじょうぶ博士
「泣くだけじゃ解決しないでやんす!むしろ韓国には長期的視点を持った政治家と制度改革が必要なんでやんすよ!」
ずん
「なるほど…でもボクだったらまずお菓子食べながら考えるのだ。それくらい平和的なのがいいと思うのだ!」
新着記事
東京大学の工学系大学院、2025年度から全授業が原則英語化…「修士課程であれば納得」「英語力が育まれるとは思えない」など賛否集まる - Togetter [トゥギャッター]
「五月病」6月も注意が必要? - Yahoo!ニュース
セカンドラインマネジメントの難しさと優秀な人材は大事という話 - pospomeのプログラミング日記
トランプ氏、ウォルマートに「関税を負担する」よう要求 値上げ方針の発表後 - CNN.co.jp
noteって本当に稼げるの?試したら4ヶ月で50万円稼げました。|AI FREAK - 最新のAIツールをご紹介
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]