ワイワレ速報

eye-catch.jpg

セカンドラインマネジメントの難しさと優秀な人材は大事という話 - pospomeのプログラミング日記

2025/05/19 05:45

ずん

「セカンドラインマネジメントって、なんか偉そうな人が下の人をいじめる仕事なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そりゃ違うでやんす。まるで指揮者のように、直接楽器は演奏せずとも、組織全体のハーモニーを作り出す重要な役割でやんす。」

やきう

「ワイからしたら、ただの中間管理職やんけ。下からの愚痴も上からの圧力も全部被るだけやろ。」

でぇじょうぶ博士

「甘いでやんす。組織の未来を見据えて、人材育成や戦略的な意思決定を行うのが仕事でやんす。単なる伝言ゲームじゃないでやんす。」

ずん

「でも現場から離れてるんだよね?なんか雲の上の人って感じなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「その距離感が重要でやんす。近すぎると木を見て森を見失うでやんす。遠すぎると現場が見えなくなるでやんす。」

やきう

「結局、有能な部下がおらんとどうにもならんやろ。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。だからこそ人材の採用と育成が最重要課題でやんす。」

ずん

「じゃあボク、そういう偉い人になるために、まずは昼寝の練習から始めるのだ!」