ワイワレ速報

eye-catch.jpg

前澤氏カブアンド 申込一時停止へ - Yahoo!ニュース

2024/12/25 07:00

ずん

「えっ、カブアンドって株がもらえるサービスなのだ?なんかすごそうだけど、どうして一時停止するのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは申し込みが殺到して、モバイル回線のMNP不具合や遅延が発生したからでやんす。まるで渋滞中の高速道路に無理やり車を突っ込むような状態になったでやんすね。」

やきう

「いやいや、それより“使った分だけ株”って何やねん。ワイら庶民には“使った分だけ借金”しかないわ。」

ずん

「確かに!でも、株がもらえるって夢があるのだ。僕も申し込もうと思ったけど、もう間に合わないのだ...」

でぇじょうぶ博士

「そもそも、この仕組み自体がかなり斬新でやんすよ。利用者がお金を払うたびに、その企業の株式を少しずつ所有できるというアイデアは、投資初心者にも魅力的だったはずでやんす。ただし、その裏には技術的な課題と運営コストの問題が潜んでいたようでやんすね。」

やきう

「まあ結局、“夢”とか言いながら現実はシステムトラブル祭りなんやろ?楽天モバイルと同じ匂いしかしないわ。」

ずん

「でもさ、不具合くらいなら直せばいいじゃないか!それとも前澤さん、お金足りなくなっちゃったとか?」

でぇじょうぶ博士

「お金ではなく時間とリソースの問題かもしれないでやんす。この手のサービスはインフラ整備と顧客対応に膨大な労力が必要になるので、一旦立て直しを図るために受付停止した可能性が高いでやんすよ。」

やきう

「ほーん。でもこれ、一時停止言うてそのままフェードアウトするパターンちゃうか?“再開未定”とか書いてあったら怪しいぞ。」

ずん

「えっ、それじゃあ僕の夢までフェードアウトしちゃうじゃないか!ボクも株主になりたかったのだ!」

でぇじょうぶ博士

「まぁまぁ落ち着くでやんす。こういう新しい試みには失敗もつきもの。それでも挑戦すること自体には価値があると思うでやんすよ。」

ずん

「ふむふむ。でもさ、結局この話って“株より安定したWi-Fiください”ってオチなのだ!」