「モームリで働くことが『モームリ!』に…」元従業員が告発する「退職代行モームリ」のブラック実態《あいつぐ退職者、法律違反の疑いも》 | 文春オンライン
2025/04/17 23:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「退職代行会社の従業員が退職代行使って辞めるって、これ面白いのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なかなかアイロニカルな状況でやんすねぇ。退職代行のプロが自分で退職できないというのは、まるで床屋の散髪が下手くそなようなものでやんす。」
やきう
「草。自分とこの商品使うってことは、それだけブラックやってことやないか?」
でぇじょうぶ博士
「非弁行為の疑いもあるでやんす。これは弁護士以外が法律業務を行うことで、違法行為の可能性があるでやんす。」
ずん
「へぇ、でも便利そうなサービスなのに違法なの?なんか損した気分なのだ。」
やきう
「お前、まだ働いてへんやろ。何に損してんねん。」
でぇじょうぶ博士
「最近の若者の6割が利用を検討するほど人気のサービスでやんす。ただし、法的には灰色な部分が多いでやんすね。」
やきう
「結局、逃げ場所から逃げ出すってことやな。地獄やで。」
ずん
「じゃあボク、退職代行会社に入って、すぐ退職代行使って辞めれば、お仕事した気分味わえるのだ!」
新着記事
シニア向けマンション 住民の生活 - Yahoo!ニュース
「モスクワの“驚くべき正常さ”にショックを受けた」エマニュエル・トッドが実際に歩いて分かった「ロシアの現実」とは? | 文春オンライン
一度就職したら辞めない限り2週間以上の休暇が取れないなんて人生つまらない...→「高給で2~3か月働いて1か月休める仕事あります」 - Togetter [トゥギャッター]
「女装を始めた日、生徒たちは心配していました」名古屋の“カリスマ塾講師”(74歳)が還暦を過ぎて「女装」に目覚めた理由 | 文春オンライン
「スパイ係、戦闘係、情報係、分析係がありトップは四天王と…」江東区の小学5年生が結成したイジメグループ「リョウジをぶっ飛ばす党」の“異様すぎる実態” | 文春オンライン