Xで流行「長押しして4Kで」とは - Yahoo!ニュース
2025/01/20 03:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
最近「長押しして4Kで」ってやつ、Xでめっちゃ見るのだ。でもこれ、何が面白いのか全然わからないのだ。
でぇじょうぶ博士
それはミーム文化の一環でやんすね。「長押しして4K」と言われると、つい試したくなる心理を利用したジョークでやんす。実際には4Kにならないことも多いでやんすけど。
やきう
いやいや、そもそもXなんて名前に変えた時点で草生えるわ。Twitterって呼び続けるワイが正義やろ。
ずん
でも博士、それってただの釣りなのだ?みんな引っかかってるだけ?
でぇじょうぶ博士
そうとも言えるでやんす。ただ、この手のミームは「試してみたけど違った!」という反応自体が楽しみ方なんでやんすよ。まさにネット文化特有の遊び心と言えるでやんす。
やきう
遊び心とか言うけどな、ワイはそんな暇人共より現実的な問題解決に時間使いたいわ。例えば…昼飯何食べるかとか。
ずん
やきう、それただのお腹空いてるだけじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
やきう君、それこそネットミームを楽しむ余裕が必要なんじゃないでやんすか?ストレス解消にもなるし、新しい視点を得られることもあるでやんすよ。
ずん
ボクも試してみようかな。「長押しして4K」って言えばボクもバズれる気がするのだ!
やきう
お前の場合、「長押しして豆腐になる」とか言っとけ。それならバズる可能性あるぞ。
ずん
豆腐!?…まあいいのだ!次回は「長押しして世界征服」で挑戦する予定なのだ!
新着記事
さだまさし 2曲目でライブを中断 - Yahoo!ニュース
聴衆と距離20m超 演説に厳重警備 - Yahoo!ニュース
カプコン、『モンハンワイルズ』の最適化に関する講演を中止。「カスタマーハラスメントについての対応指針」を公開するなかで - AUTOMATON
周りから「なんで40代のおばさんと結婚? 金目当て?」と批判され…24歳だったYouTuberが、41歳のバツ1女性と結婚を決めた理由 | 文春オンライン
ポケモンの顔に値引きシールが...「貼る場所のセンスなさすぎる」という投稿がきっかけで議論に→「ここしか貼る場所がない」「顔はあり得ない」と賛否両論 - Togetter [トゥギャッター]