ライターが選ぶ「この記事にはやられた」自分以外の傑作記事2024 :: デイリーポータルZ
2024/12/30 09:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「この記事にはやられた」って、なんかすごいタイトルなのだ。博士、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これはデイリーポータルZのライター陣が、自分以外の記事で「負けた!」と思った傑作を選ぶ企画でやんす。要するに、嫉妬と尊敬が入り混じったランキングでやんすね。
やきう
ほーん、それってつまり「俺の方が面白いけどな」って心の中で思っとるアレやろ?人間の浅ましさ全開やな。
ずん
でも、「冷凍今川焼きと一緒に過ごす」とか、そんな記事書こうと思う発想がまずヤバいのだ!
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。「自然解凍」をただ放置とせず、「共存」と捉える視点は哲学的ですらあるでやんす。冷凍食品との友情物語とは恐れ入ったでやんすよ。
やきう
いやいや、冷凍食品と友情とか言われてもワイは腹減ったら秒でチンするわ。感情移入してる暇ないわ。
ずん
「レゴ踏み比べ」も気になるのだ!痛みを比較するって何なのだ?
でぇじょうぶ博士
あれは科学実験と言えるかもしれないでやんすね。どんな形状が最も痛いかを体当たりで検証した記事だったはず。笑いながら学べる良記事だったでやんすよ。
やきう
学び?ただ痛いだけちゃうんか。それならワイも家の角に小指ぶつけて記事にしたろかな。
ずん
「Googleマップ☆3未満の滝巡り」も面白そうなのだ。でも低評価滝って行く意味あるの?
でぇじょうぶ博士
それこそ意義深い探求精神じゃないですか!普通なら見向きもしないものに光を当てる、その姿勢こそジャーナリズム魂と言えるでやんす!
やきう
いやいや、滝なんて水落ちてるだけなんだから☆5でも☆1でも変わらへんわ。ただ濡れるだけちゃう?
ずん
ボクもトルーさんみたいな記事を書いてみたいけど…まず冷凍食品買わなきゃダメなのだ…。