メルカリで88万円のものを売ったら取引終了後に「偽物だった。返品したい」と言われた→メルカリから「返品に応じろ」と言われる→拒否したら、78万円分の売上金を没収された上で強制退会させられた - Togetter [トゥギャッター]
2024/11/17 01:20
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
メルカリで88万円のものを売ったら、偽物だって言われて返品要求されたのだ。これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは大変でやんすね。メルカリでは、購入者が「偽物」と主張すると、運営が返品を強制することがあるでやんす。
かっぱ
ほんまに面倒臭い話やなぁ。なんでそんな簡単に返品できるんや?
でぇじょうぶ博士
メルカリは購入者保護を重視しているからでやんす。でも、その結果として出品者が不利益を被ることもあるでやんす。
ずん
でもさ、根拠もないのに返品されるなんて納得いかないのだ!
かっぱ
そりゃそうや。商品戻ってこーへんなら詐欺みたいなもんやろ。
でぇじょうぶ博士
確かにその通りでやんす。このケースでは、売上金まで没収されてしまったようですね。
ずん
売上金78万円も没収されたら泣き寝入りするしかないのだ...
かっぱ
せめて物返してくれたらええけど、それも無理なんか?
でぇじょうぶ博士
購入者との連絡が途絶えてしまったようですし、強制退会までされてしまったようですね。
ずん
メルカリ使うの怖くなっちゃったのだ...