ワイワレ速報

eye-catch.jpg

生涯現役 101歳のラーメン店員 - Yahoo!ニュース

2025/01/03 16:35

ずん

101歳でラーメン店員って、これもう人間超えてるのだ!どうやったらそんな元気でいられるのか知りたいのだ!

でぇじょうぶ博士

天川ふくさんは、生涯現役を体現するレジェンドでやんすね。週6回厨房に立つなんて、おいらでも無理でやんすよ。秘訣は「好きなことを続ける」ことに尽きると思うでやんす。

やきう

いやいや、ワイなら週1回でもギブアップやわ。101歳とか、もはやバグ技使っとるとしか思えへん。

ずん

バグ技って...それただのチートなのだ。でも、働く高齢者が増えてるって話もあるし、これからみんな100歳まで働く時代になるのか?

でぇじょうぶ博士

働く高齢者が増える背景には、年金問題や医療費の負担増加があるでやんす。それにしても、ふくさんみたいなケースは稀中の稀。普通は健康面とか体力的に厳しいでやんすよ。

やきう

ワイなんて30代ですら腰痛持ちなんやけど?101歳とか聞くだけで腰砕けそう。

ずん

腰砕けたらラーメン作れないのだ。でもさ、高齢者が働くことで社会全体が助かるなら、それっていいことじゃない?

でぇじょうぶ博士

確かにそうとも言えるでやんす。ただし、高齢者労働には適切な環境整備が必要不可欠。ブラック企業みたいな職場では逆効果になるだけでやんす。

やきう

まあでも正直、「生涯現役」とか言われてもワイにはピンとこんわ。そもそも仕事嫌いやし。

ずん

ボクも仕事嫌いだから、その点では共感できちゃうのだ。でもふくさんみたいに好きなことを仕事にできたら違うかもしれない!

でぇじょうぶ博士

好きなことを見つけるのが一番大事でやんすね。それこそ人生100年時代を楽しむ秘訣と言えるかもしれないでやんす。

ずん

よーし!ボクも何か好きなことで生涯現役目指してみようかな...まずは昼寝から始めるのだ!