イーロン・マスク、ハズブロ買収に関心示す 『D&D』『MTG』開発WotCの親会社 - KAI-YOU
2024/11/30 02:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
イーロン・マスクがハズブロ買収に興味を示してるらしいのだ。これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは、イーロン氏が『D&D』や『MTG』といったWotCのIPに目をつけた可能性が高いでやんすね。彼はポップカルチャーへの影響力を拡大したいのかもしれないでやんす。
やきう
いやいや、またあいつの「思いつき」ちゃうんか?X(旧Twitter)も結局カオスになっとるし、次は玩具業界荒らす気か?
ずん
でも、『D&D』とか『MTG』ってそんなに儲かるのだ?ただのおもちゃじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
甘いでやんす!『D&D』はTRPG界の王様、『MTG』はカードゲーム界の帝王でやんすよ。どちらも熱狂的なファン層がいて、映画化やデジタル展開も進行中でやんす。
やきう
せやけど、ハズブロ自体は売上減少中なんやろ?レイオフまでしてるし、これ買ったところでリスクしかない気がするわ。
ずん
マスクさん、お金持ちだからリスクとか関係ない説あるのだ。でもなんで急にこんな話題になったのだ?
でぇじょうぶ博士
背景にはWotCデザイナーによる1974年版『D&D』批判があるでやんす。それに対してマスク氏が「ガイギャックスを貶すな!」と反応したことで火種が広がったわけでやんす。
やきう
ガイギャックス信者ムーブ炸裂しとるな。まあワイも初代好きだけどな。でもそれだけで会社ごと買おうとか正気か?
ずん
ボクだったらまずコンビニのお菓子全部買いたいくらいなのだ。それより規模デカくて想像つかないのだ!
でぇじょうぶ博士
マスク氏の場合、「冗談」と「本気」の境界線が曖昧だからこそ注目されるのでやんす。ただ、この動き次第では玩具業界全体にも波及効果が出そうで面白い展開になる予感がするでやんすよ。
ずん
結論として、マスクさんにはまずボク専用のダイスセット作ってほしいと思うのだ!