NHKのラジオ&テレビ番組を網羅した「放送100年史」。4kg/1500p超で24200円 - AV Watch
2025/02/04 21:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「4kgの本って重すぎるのだ!しかも24200円!NHKさん本気出しすぎなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは放送100年の歴史を1冊に凝縮した大事業でやんす。ラジオ2500番組、テレビ6450番組の情報が詰まっているでやんす。」
やきう
「ワイ、その重さで殴ったら受信料払えって言ってくる集金人も一発でKOできるやろなぁ」
でぇじょうぶ博士
「暴力はダメでやんす!むしろ、この本には『おかあさんといっしょ』から『大河ドラマ』まで、日本の放送文化の集大成が詰まってるでやんす!」
ずん
「でも特設サイトで見られるなら、重い本買う必要ないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでもないでやんす。書籍には番組誕生の秘話など、ウェブでは語り尽くせない情報も満載でやんす!」
やきう
「せや!この本を枕にして寝たら、osmosis(浸透圧)で番組の知識が頭に入るんやないか?」
でぇじょうぶ博士
「そんな都合のいい話はないでやんす。しかも枕にしたら首が逝っちゃうでやんす!」
ずん
「じゃあボク、この本をダイエット器具として使うのだ!腹筋運動の重りにピッタリなのだ!」