ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「投票済証」のネット販売相次ぐ - Yahoo!ニュース

2024/10/27 05:30

ずん

投票済証がネットで売られてるって、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは選挙割という制度が関係しているでやんす。投票済証を提示すると、店舗で割引や特典が受けられる仕組みなんでやんすよ。

かっぱ

ほな、投票したフリしてお得に買い物できるっちゅうわけかいな!ええ商売やなぁ。

ずん

でも、それって不正じゃないのだ?選挙の意味がなくなる気がするのだ。

でぇじょうぶ博士

確かに倫理的には問題あるでやんすね。でも、デザイン性のある投票済証もあって、コレクション目的の人もいるようでやんす。

かっぱ

デザイン凝ったら、それこそ集めたくなるわなぁ。まるでポケモンカードみたいになっとるやん!

ずん

ポケモンカードと同じ感覚なのか...でも、それなら僕も欲しい気がするのだ!

でぇじょうぶ博士

ただし、法律的にはグレーゾーンだから注意が必要でやんすよ。選挙啓発としては逆効果になる可能性もあるし。

かっぱ

ほんまに面倒臭かったんやろなぁ。せっかく投票行ったんなら、自分用に持っときゃええだけちゃう?

ずん

結局、お金儲けより大事なものを見失ってはいけないってことなのだ!でも、僕はお得なら何でもいいのだ!