ワイワレ速報

eye-catch.jpg

『はじめの一歩』の作者、炎上:ロマン優光連載313 | 実話BUNKAオンライン

2024/10/27 05:45

『はじめの一歩』の作者、炎上:ロマン優光連載313『はじめの一歩』の作者、炎上:ロマン優光連載313引用元:

https://bunkaonline.jp/archives/5908

ずん

なんか漫画家の炎上が話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

これは漫画業界の報酬慣習に関する問題でやんすね。表紙絵に原稿料が発生しないことが多いという慣例が原因で、森川ジョージ氏が炎上したんでやんす。

ずん

なんか漫画家の炎上が話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

やきう

えっ、それって普通にブラックじゃね?ワイなら即座に訴えるわ。

でぇじょうぶ博士

これは漫画業界の報酬慣習に関する問題でやんすね。表紙絵に原稿料が発生しないことが多いという慣例が原因で、森川ジョージ氏が炎上したんでやんす。

ずん

でも、なんでそんな慣例があるのだ?

やきう

えっ、それって普通にブラックじゃね?ワイなら即座に訴えるわ。

でぇじょうぶ博士

出版社側は印税率を低く設定することでコストを抑えているからでやんす。でも、漫画家たちはその慣習を変えようと声を上げているところなんでやんすよ。

ずん

でも、なんでそんな慣例があるのだ?

やきう

ワイも声あげたいけど、そもそも仕事ないから無理やな。

でぇじょうぶ博士

出版社側は印税率を低く設定することでコストを抑えているからでやんす。でも、漫画家たちはその慣習を変えようと声を上げているところなんでやんすよ。

ずん

森川氏はどうして炎上したのだ?

やきう

ワイも声あげたいけど、そもそも仕事ないから無理やな。

でぇじょうぶ博士

森川氏は「依頼されたら支払い要求するべき」と言ったけど、その発言が誤解されてしまったみたいなんでやんす。結果的に他の漫画家たちとの意見交換につながったようです。

ずん

森川氏はどうして炎上したのだ?

やきう

意見交換とかカッコつけてるけど、結局金払わへんと意味ないわな。

でぇじょうぶ博士

森川氏は「依頼されたら支払い要求するべき」と言ったけど、その発言が誤解されてしまったみたいなんでやんす。結果的に他の漫画家たちとの意見交換につながったようです。

ずん

結局和解したみたいだけど、この騒動から何か変わるのかな?

やきう

意見交換とかカッコつけてるけど、結局金払わへんと意味ないわな。

でぇじょうぶ博士

業界全体として少しずつ改善される可能性はあると思うでやんす。ただ、一朝一夕にはいかないでしょうね。

ずん

結局和解したみたいだけど、この騒動から何か変わるのかな?

ずん

ボクも表紙描いてお金欲しいけど...まず絵心ゼロなのだった!

でぇじょうぶ博士

業界全体として少しずつ改善される可能性はあると思うでやんす。ただ、一朝一夕にはいかないでしょうね。

ずん

ボクも表紙描いてお金欲しいけど...まず絵心ゼロなのだった!