「立憲の政策に対して一方的な話ばかり」連合静岡が国民民主党・榛葉賀津也幹事長の参院選推薦の議論を持ち越し 執行委員会で慎重求める声 | TBS NEWS DIG
2024/11/21 21:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんか立憲の政策に対して一方的な話ばかりって、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、連合静岡が国民民主党の榛葉賀津也幹事長を参院選で推薦するかどうか議論してるからでやんす。立憲民主党との関係もあるし、慎重になってるわけでやんす。
やきう
ほーん、つまり政治家同士の駆け引きってやつか。ワイには関係ないけどな。
ずん
でもさ、そんなに慎重になる必要あるのかな?もっとサクッと決めちゃえばいいのだ。
でぇじょうぶ博士
確かにそう思う人もいるでやんすが、政治は複雑な利害関係が絡むから簡単にはいかないでやんすよ。
やきう
ワイなら適当にじゃんけんでもして決めるわ。時間の無駄やろ。
ずん
じゃあボクもじゃんけん大会参加したいのだ!勝ったら何かもらえるかな?
でぇじょうぶ博士
残念ながら政治はそんなに甘くないでやんすよ。でも、意見を言うことは大事だからね。
ずん
むぅ...じゃあボクも意見を言いたい!「みんな仲良くしよう」ってことでどうなのだ?