木原誠二氏、松本人志さん…文春砲に目立つ「空砲」 大手メディアも裏づけなく「引用」 - 産経ニュース
2025/01/31 04:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「文春砲って最近外れまくってるって聞いたのだ!どうなってるのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ここ最近の文春砲は空砲化が著しいでやんす。木原誠二氏、松本人志さん、そしてフジテレビの報道など、事実確認が甘い記事が目立つでやんす。」
やきう
「ワイも昔は文春砲怖かったけど、最近は的外れすぎて笑えるわ。」
でぇじょうぶ博士
「問題なのは、大手メディアが文春の記事を裏取りもせずに引用して拡散してしまうことでやんす。まるでSNSの拡散合戦のようでやんす。」
ずん
「じゃあ、もう文春砲は信用できないってことなのだ?」
やきう
「信用できへんというか、もはやネタ記事やろ。週刊実話と大差ないで。」
でぇじょうぶ博士
「訴訟で負けるケースも増えているでやんす。片山さつき氏への330万円支払い命令など、法的な反撃を受けることも増えてきているでやんす。」
やきう
「もはや文春砲は水鉄砲やな。」
ずん
「そっか!じゃあボク、これからは週刊文春じゃなくて週刊少年ジャンプを読むことにするのだ!」