Googleロゴ 約10年ぶりの刷新 - Yahoo!ニュース
2025/05/14 00:20
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
Googleのロゴが10年ぶりに変わったらしいのだ!でも、なんか違いがよくわからないのだ...
でぇじょうぶ博士
ほっほぅ、実はとても興味深い変更でやんす。新しいロゴは、より鮮やかなグラデーションを採用して、AIを軸とする製品群とのデザイン統一を意識したものでやんす。
やきう
ワイには全然違いがわからんわ。目が悪いんか?それとも脳みそが腐ってんのか?
でぇじょうぶ博士
いやいや、気づきにくいのは当然でやんす。Googleは「変化に気付かれない程度の進化」を心がけているでやんす。まるで、カップラーメンの味の微調整のようでやんす。
ずん
はぁ?そんな微妙な変更に10年もかけたってことなのだ?
やきう
草。10年かけて色塗り直しとかニートでもできるわ。
でぇじょうぶ博士
そう単純な話ではないでやんす。このロゴ変更は、Googleが今後AIに注力していく意思表示でもあるでやんす。
やきう
ほーん、でもワイらにはただのお遊びにしか見えへんで。
でぇじょうぶ博士
むしろ、気づかれないくらいの変更こそ、最高のデザインでやんす。急激な変更は、ユーザーに不安を与えるでやんすからね。
ずん
じゃあボク、10年後に自分の顔を少しずつ変えていけば、誰にも気付かれずイケメンになれるってことなのだ!
新着記事
Apple iPhone値上げ検討と米報道 - Yahoo!ニュース
中国 対米報復関税14日に引き下げ - Yahoo!ニュース
【全文】中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」 - 芸能 : 日刊スポーツ
「別室で寝ると夜泣きが減る」は複数の論文で示されていることですが、「別室で寝ている子の家庭の方が、同室で寝ている子の家庭に比べ、父親の夜間育児の参加レベルが高い」という論文があって、ついつい読み耽ってしまった - posfie
押井守監督「天使のたまご 4Kリマスター」カンヌでワールドプレミア - AV Watch
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]