《講師は橋下徹》爆笑問題事務所・タイタン初の“コンプラ研修”の中身とは?「タレントがよく巻き込まれるトラブルは…」 | 文春オンライン
2024/11/23 12:50
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
なんか芸能界のコンプラ研修が話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはタイタン事務所が初めて行ったコンプライアンス研修でやんす。講師には橋下徹氏を招いて、タレントが巻き込まれやすいトラブルについて学んだでやんす。
やきう
橋下徹が講師とか、どんな法律バトルロワイヤルになるんやろな。ワイも参加したかったわ。
ずん
でも、なんで今さらそんな研修する必要があるのだ?
でぇじょうぶ博士
最近の芸能界は「常識」が急速に変化しているからでやんす。過去に許された行動が今では致命的な結果を招くこともあるから、最新の法律知識を身につける必要があるでやんす。
やきう
芸能人も大変やなぁ。ワイなら絶対無理やわ。毎日家でゴロゴロしとる方がええわ。
ずん
ボクもゴロゴロしたいけど、お金稼ぐためには頑張らないといけないのだ。でも、トラブルに巻き込まれるのは怖いのだ...
でぇじょうぶ博士
だからこそ、この研修は重要なんでやんすよ。自分たちを守る力を持つためにもね。
ずん
むぅ...じゃあボクも何か勉強しようかな。でもまずは昼寝から始めるのだ!