まもなく万博 ホテル需給がひっ迫 - Yahoo!ニュース
2025/03/23 02:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「なんか大阪のホテルが全然取れないって聞いたのだ!万博のせいなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。大阪のホテルの稼働率は80%で全国トップでやんす。まるで満員電車のように、もうギュウギュウ詰めでやんす。」
やきう
「ワイはカプセルホテルでええわ。ホテルなんて寝るだけやろ。」
でぇじょうぶ博士
「そう簡単な話ではないでやんす。ホテル側も人手不足で、客室を増やせないでやんす。しかも万博を見据えて予約枠を出し惜しみしているでやんす。」
ずん
「え?出し惜しみって、なんか悪いことしてるの?」
やきう
「当たり前やろ。万博の時に高く売れるから在庫温存しとるんや。まるで転売ヤーやないか。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。でも、これは経営戦略の一環でやんす。まるでお相撲さんが体重を調整するようなものでやんす。」
ずん
「じゃあボク、テント持って行くことにするのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは危険でやんす!野宿は違法でやんす。それに、万博会場には寝泊まりできる場所なんてないでやんす。」
やきう
「せやな。そもそも前売り券も売れてへんらしいで。ホテル予約する前に、そっちどうにかせなあかんのちゃう?」
ずん
「えっ!?じゃあボク、ホテル予約してから万博のチケット買うのだ!」