自民・西田昌司議員「ひめゆりの塔」巡る暴言が飛び出した「憲法シンポジウム」主催者たちの正体|日刊ゲンダイDIGITAL
2025/05/10 01:35
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/371561
ずん
「ひめゆりの塔で暴言?なんか最近の政治家って暴言多すぎるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。ひめゆりの塔は沖縄戦で亡くなった女学生たちを追悼する場所でやんす。そこで事実と異なる批判をするのは、まるで墓石に落書きするようなものでやんす。」
やきう
「そんなん言うても、最近の政治家ってTwitterで一発芸やってる芸人と変わらんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。ただし、この件は単なる失言ではないでやんす。特定の思想を持つ団体が主催するシンポジウムでの発言という背景があるでやんす。」
ずん
「へぇ、そんな裏があったのだ。でも、なんで訂正しないのだ?」
やきう
「謝ったら負けや思てんのやろ。ワイらネット民と一緒やで。」
でぇじょうぶ博士
「おっしゃる通りでやんす。しかも、この手の発言は支持者受けを狙った政治的パフォーマンスの側面もあるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、政治家になって謝らない特訓するのだ!」