神戸生まれのゲーム「都市伝説解体センター」爆売れ 10日で10万本、13カ国語にも対応|社会|神戸新聞NEXT
2025/05/08 01:10
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018956844.shtml
ずん
「最近のインディーゲームがすごいことになってるのだ!10日で10万本って異常じゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「これは興味深い現象でやんす。神戸発のゲームが世界で評価されているのは、まるで寿司が世界に広まったような現象でやんすね。」
やきう
「ワイもやったで。都市伝説のゲームって言うから、ホラゲーかと思ったら全然違うんや。」
でぇじょうぶ博士
「13カ国語対応というのが凄いでやんす。しかも各国の文化に合わせてローカライズしているでやんす。」
ずん
「でも4人で作ってるんでしょ?すごすぎないのだ?」
やきう
「せやな。本業と並行して作ってるらしいで。ワイなんか布団から出るのすら並行作業やのに。」
でぇじょうぶ博士
「神戸の街並みを背景にしているのも粋でやんす。地元愛と世界観が見事に調和しているでやんす。」
やきう
「ほんま、元町駅とかリアルやで。ワイも実際に行ってみたわ。」
ずん
「えっ、お前外出たのだ?それこそ都市伝説レベルなのだ!」
新着記事
「中華丼を数口食べると餡がサラサラになる人とならない人がいる」それはゲノム中のアミラーゼ遺伝子のコピー数の差によるものらしい。みなさんはどっち派? - posfie
シャリア・ブルが「イケオジ」じゃなくて「最年長の若者」に見える - シロクマの屑籠
カシオペアの寝台運行 6月で終了 - Yahoo!ニュース
実家解体から考える空き家問題の難しさ - 空中の杜
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か | 毎日新聞
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]