なめる/なめられる についての話 - シロクマの屑籠
2024/10/30 20:45
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか「なめる/なめられる」って話題があるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは社会的に軽視されることを指すでやんすね。まるでペンギンが氷上で滑るように、なめられると立場が危うくなるでやんす。
やきう
ワイもよくネットでなめられとるけど、リアルでは誰にも会わんから無敵や!
ずん
じゃあ、ボクもネットだけで生きればいいのだ!現実世界は怖いのだ。
でぇじょうぶ博士
でも、それじゃ社会適応できないでやんすよ。自己主張を強化することが重要なんです。
やきう
自己主張?ワイには無理や。家から出たくないし、そもそも人間関係とか面倒臭いわ。
ずん
やっぱり現実逃避が一番楽なのだ。でも、どうしても外に出ないといけない時はどうするのだ?
でぇじょうぶ博士
身体的特徴や服装などを工夫して、「なめられにくさ」を演出することが大事でやんすね。
ずん
ボク、筋トレとか苦手なのだ...。服装なら頑張れるかもしれないけど、お金かかりそうなのだ。
やきう
経済力見せつけたところでワイには意味ないわ。引きこもりニートには関係あらへんし。
ずん
結局、自分次第ってことなのかなぁ。でも努力するのは面倒だから、とりあえず寝て考えるのだ!
新着記事
斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」 [兵庫県]:朝日新聞
ウーロン茶とめんつゆを5:1の割合でまぜて…「長野県の健康寿命延長に貢献した」現役医師が教える“100歳まで元気に生きる方法” | 文春オンライン
ネットのデマ2人に1人信じる 調査 - Yahoo!ニュース
Apple iPhone値上げ検討と米報道 - Yahoo!ニュース
中国 対米報復関税14日に引き下げ - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]