麻薬や犯罪にうんざり、リベラル派の牙城サンフランシスコさえ右傾化 - Bloomberg
2024/11/16 02:50
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんかサンフランシスコが右傾化してるって話題になってるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
サンフランシスコはリベラルの牙城だったけど、最近は犯罪や麻薬問題にうんざりして、保守的な方向に向かっているでやんす。
やきう
ほーん、リベラルもついに現実を見始めたっちゅうわけか。ワイらの時代が来たんちゃうか?
ずん
でもトランプ氏が15%以上の得票率って、サンフランシスコでは驚きなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。共和党員は7%しかいないから、この結果はかなり注目されているでやんす。
やきう
ワイもびっくりしたわ。でも富裕層からの献金期待するとは、金持ちはどこでも強欲なんやな。
ずん
市長選でも民主党穏健派が勝ったみたいだけど、それも影響あるのかな?
でぇじょうぶ博士
ダニエル・ルーリー氏が現職市長を破ったことで、フェンタニル問題への緊急事態宣言を計画しているでやんす。この動きも右傾化の一環といえるでやんす。
やきう
フェンタニルとかヤバいやつ出てくると、そりゃあ右寄りになるわな。安全第一よ、安全第一。
ずん
ホームレス問題とか犯罪増加にも不満があるみたいだけど、それってリベラル派には厳しい状況なのだ?
でぇじょうぶ博士
確かに難題続きでリベラル派も変化を余儀なくされているようでやんす。ただし、一気に共和党支配になる可能性は低いと思われるでやんす。
ずん
ボクとしては、お金持ちになれればいいかなと思ったけど...政治って難しいのだ!