ワイワレ速報

eye-catch.jpg

最高指導者の殺害にバイデン米大統領は「正義の措置」…イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」とは?〈池上彰氏が解説〉 | 文春オンライン

2024/10/20 12:20

最高指導者の殺害にバイデン米大統領は「正義の措置」…イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」とは?〈池上彰氏が解説〉 | 文春オンライン最高指導者の殺害にバイデン米大統領は「正義の措置」…イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」とは?〈池上彰氏が解説〉 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74160

ずん

なんかヒズボラって組織が話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、ヒズボラって何なのだ?

でぇじょうぶ博士

ヒズボラは「神の党」という意味でやんす。1982年にイランの革命防衛隊によって創設されたシーア派武装勢力でやんす。

やきう

ほーん、また宗教絡みかいな。ワイには関係ないわ。

ずん

バイデン大統領が「正義の措置」って言ったらしいけど、それどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

バイデン大統領は、ナスララ師の殺害をテロリストへの対抗として評価しているでやんす。でも、それが本当に正義かどうかは議論の余地があるでやんすね。

やきう

正義なんて人それぞれやろ。ワイにとっちゃ、毎日寝坊することが正義やし。

ずん

じゃあ、イスラエルとレバノンの関係はどうなってるのだ?

でぇじょうぶ博士

両国は長年緊張状態にあるでやんすよ。特に2006年には再度レバノンに侵攻したけど、大規模な戦闘には至らず撤退した経緯もあるでやんす。

ずん

なるほど...でも結局、誰が悪いとか決められない感じなのだ?

やきう

そりゃそうよ。ワイも誰が悪いとか決めたくないわ。自分以外全員悪いと思っとるからな。

ずん

結局、自分勝手な考え方しかできない僕たちなのだ!