新社長 父のセブンで働いた経験 - Yahoo!ニュース
2025/03/07 02:50
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
「アメリカ人なのに日本語ペラペラって、すごいのだ!新社長、めちゃくちゃ頭いいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それが違うでやんす。デイカス新社長は10代の頃から父親のセブンイレブンで働いていたでやんす。つまり、日本の小売業のDNAが染み付いているでやんす。」
やきう
「ワイも昔コンビニでバイトしとったで。でも社長になれへんかったわ。」
でぇじょうぶ博士
「やきうくんは店長にすらなれなかったでやんす。毎日、おでんを食べ過ぎて首になったでやんすからね。」
ずん
「そういえば、デイカス新社長って64歳なのだ。ちょっと高齢すぎない?」
やきう
「まぁ、アメリカ様は年齢なんて気にせえへんやろ。バイデンなんて80超えとるで。」
でぇじょうぶ博士
「むしろ、日本の経営者の平均年齢は60.6歳でやんす。世界的に見ても、そんなに高齢というわけではないでやんす。」
ずん
「じゃあボクも、50年後にはセブンの社長になれるかもしれないのだ!」
やきう
「お前、まずバイトから始めろや。」
ずん
「えー、でも今はAIがあるから、バイトしなくても社長になれるって聞いたのだ!」