「中国が強くなりすぎた」「中国企業が世界で天下を取り続ける」急成長中の経済大国インドが、それでも中国に勝てない“決定的理由” | 文春オンライン
2024/12/25 03:25
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「中国が強すぎるって話、これどういうことなのだ?インドも頑張ってるのに勝てない理由って何なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ふむ、中国の強さは、まるで筋トレしすぎたボディビルダーみたいなもんでやんす。筋肉(経済力)がデカすぎて、他国が追いつけないでやんす。」
やきう
「いやいや、それ筋肉だけじゃなくてステロイド(政府補助)も使っとるやろ。公平な試合ちゃうわ。」
ずん
「えっ!?中国ってそんなズルしてるのか?それならインドにもステロイドを分ければいいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、問題はそこじゃないでやんす。中国は『安い』『まあまあ質がいい』『速い』という三拍子揃ったECシステムを作り上げたからこそ天下取れたのでやんすよ。」
やきう
「でもその『まあまあ質がいい』ってとこ怪しいよな。ワイ、この前買った中華製イヤホン、一週間で壊れたぞ。」
ずん
「それでも売れてるなら、みんな物好きなのだ!インドも適当に作れば勝てそうじゃない?」
でぇじょうぶ博士
「甘い考えでやんすねぇ。インドにはまだ物流網とか決済システムが整備されてないから、中国みたいに世界市場を席巻するのは難しいでやんす。」
やきう
「結局、中国は地盤固めがエグかったっちゅー話か。でもその分、不景気になったら崩れる可能性もあるわな。」
ずん
「じゃあ僕、TemuとかSHEIN使えばいいのだ!安くて速いなら最高なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「…ずん、それただ消費者として楽しむだけじゃダメなんでやんす。もっと経済全体を見る目を養うべきで…」
ずん
「ボクには無理なのだ!財布に優しい方が正義なのだ!」
新着記事
アメリカで「不法移民」になってみて|雨のち晴れ晴れ - ハーバード留学記 -
あの登呂遺跡に行ってきた (1/2) :: デイリーポータルZ
重岡銀次朗が緊急開頭手術 ICUに - Yahoo!ニュース
心ない言葉も トイレ清掃ボラ30年 - Yahoo!ニュース
定年退職後に蕎麦打ちやコーヒーに凝り始め、勢い余って退職金で開業しちゃう人がいる。趣味と商売との違いを分かってないと大抵ロクな結果にならん - Togetter [トゥギャッター]
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]