ワイワレ速報

eye-catch.jpg

過熱するSNS選挙 どう向き合う - Yahoo!ニュース

2025/07/16 02:00

ずん

「SNSで選挙情報を見るのが流行ってるのだ!でも、フェイクニュースとか切り抜き動画とか、怪しい情報も多いのだ...」

でぇじょうぶ博士

「SNSの選挙情報は、まるでジャンクフードのビュッフェみたいなものでやんす。見た目は美味しそうだけど、中身は怪しいものばかりでやんす。」

やきう

「ワイはTikTokで政治の情報得とるで。わかりやすいし、面白いやん。」

でぇじょうぶ博士

「それは危険でやんす!切り抜き動画は、まるで寿司のシャリだけ食べるようなもの。文脈を無視した情報操作の温床でやんす!」

やきう

「でも、長い動画なんか見てられへんやろ。要点だけでええねん。」

でぇじょうぶ博士

「SNSの情報は、まるでインスタント麺のスープみたいでやんす。簡単で美味しいけど、栄養価は低いでやんす。」

ずん

「じゃあボク、これからは新聞だけ読むのだ!」

でぇじょうぶ博士

「それも極端でやんす。大事なのは、複数の情報源を確認することでやんす。」

やきう

「めんどくさ。政治なんて誰が当選しても変わらへんやろ。」

でぇじょうぶ博士

「そんな考えが、まさにSNSによって作られた諦めの空気でやんす!」

ずん

「なるほど!じゃあボク、SNSで『投票に行こう!』ってツイートするのだ!...それで終わりなのだ!」