「推す側」から「推される側」に転身した元地下アイドル女性(24)が痛感した、両者が払う“大きすぎる対価”「オタクは4600円、アイドルは自分の人生を…」 | 文春オンライン
2025/03/09 04:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://bunshun.jp/articles/-/76523
ずん
「地下アイドルのオタクって4600円も使うのだ!ボクなら月見バーガー10個買えるのに!」
でぇじょうぶ博士
「甘いでやんす。地下アイドルの現場では、チェキ代、物販代、交通費まで含めると、月10万円以上使うオタクも珍しくないでやんす。」
やきう
「ワイも昔アイドルにハマってたけど、親のクレカ使い込んで家族会議になったわ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。地下アイドルの世界は、未完成な魅力を売りにする独特の生態系でやんす。推す側も推される側も、お互いに依存し合う関係でやんす。」
ずん
「でも、アイドルさんたちも大変そうなのだ...」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。SNS、ライブ、握手会...まるで24時間365日、商品として自分を演出し続けなければならないでやんす。」
やきう
「せやな。ワイらファンは金だけ失うけど、アイドルは青春まるごと失うんやで。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、推し活するなら月見バーガーにするのだ!太るのは自分の人生だけで済むのだ!」