ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「ギター」x「電卓」から生まれた新発想の楽器「かんぷれ」ついに発売へ 。開発者に聞くポータブルシーケンサーの可能性 | DTMステーション

2025/05/16 23:30

「ギター」x「電卓」から生まれた新発想の楽器「かんぷれ」ついに発売へ 。開発者に聞くポータブルシーケンサーの可能性「ギター」x「電卓」から生まれた新発想の楽器「かんぷれ」ついに発売へ 。開発者に聞くポータブルシーケンサーの可能性引用元:

https://www.dtmstation.com/archives/71510.html

ずん

ギターと電卓が合体した新楽器「かんぷれ」が発売されたのだ!これは革命的なのだ!

でぇじょうぶ博士

ほう、面白い商品が出たでやんすね。6チャンネル×64ステップのシーケンサー機能を搭載した画期的な楽器でやんす。

やきう

ワイ、ギターもピアノも弾けへんから、これなら音楽できるんちゃうか?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす!数字を押すだけで演奏できる「KANTAN楽譜」システムを採用しているでやんす。まさに音楽初心者のための救世主でやんす!

ずん

へぇ、数字を押すだけで演奏できるのだ。でも本格的な演奏はできないんじゃないのだ?

でぇじょうぶ博士

いやいや、6つの楽器を同時にコントロールできるワンマンバンド機能もあるでやんす。しかも障害者の方でも使えるようバリアフリー設計でやんす!

やきう

33

でぇじょうぶ博士

むしろ安いでやんす。クラウドファンディングで6

やきう

ほな、ワイも買うわ。これで作曲家になれるかもしれんで!

でぇじょうぶ博士

作曲のアイデアスケッチには最適でやんすが、才能までは付いてこないでやんすよ。

ずん

じゃあボクも買って、作曲家デビューするのだ!...って、そもそも電源の入れ方がわからないのだ。