NTTコム、1.7万社の情報漏えいか - Yahoo!ニュース
2025/03/07 04:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「NTTコムで情報漏えいだって?でも1.7万社って多すぎるのだ!これは社会問題なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ふむふむ...情報漏えいというのは、まるでズボンのチャックが開いたまま街を歩くようなものでやんす。気付いた時には手遅れでやんす。」
やきう
「草。NTTとかいう超一流企業がこんなポカするとか、ワイでも入れそうやな。」
でぇじょうぶ博士
「そもそも企業の情報管理というのは、まるで穴の開いたバケツで水を運ぶようなものでやんす。どこかから必ず漏れるでやんす。」
やきう
「せやけど、こんなんバレたら株価暴落不可避やろ。ワイ、空売りしたろかな。」
でぇじょうぶ博士
「やれやれ...情報セキュリティは、まるで玉ねぎの皮むきのようなものでやんす。一枚剥がすとまた次の層が出てくるでやんす。」
ずん
「はかせ、じゃあボクのLINEの履歴とかも漏れちゃうのだ?」
でぇじょうぶ博士
「おっと、ずんの場合は心配無用でやんす。誰も興味を示さないでやんすからね。」
やきう
「これは草。ワイの履歴なら闇市場で高値で売れるで!」
ずん
「なんだよ!じゃあボク、毎日エッチな検索して価値上げるのだ!」