ワイワレ速報

eye-catch.jpg

EU圏内でライトニングiPhone終了 - Yahoo!ニュース

2024/12/31 03:00

ずん

「えっ、ライトニング端子が終了するのだ?これってアップルがEUに負けたってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。EUは環境保護を名目にUSB-Cを義務化したでやんす。アップルも逆らえなかったわけでやんす。」

やきう

「草。結局、独自規格とかいうプライドの塊も規制には勝てへんのやな。」

ずん

「でもさ、ライトニング端子って便利だった気がするのだ。なんか寂しいのだ…」

でぇじょうぶ博士

「確かにライトニングは小型で高速だったでやんす。でも、USB-Cは汎用性が高いし、充電器の統一化で廃棄物削減にも繋がるでやんすよ。」

やきう

「いやいや、それ言うたら今まで散々ライトニングケーブル買わせといて急にポイ捨てかよって話やろ。アップル信者涙目不可避。」

ずん

「それな!ボクもケーブル何本持ってるかわからないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むしろ、それこそがアップル商法の真骨頂でやんすよ。専用アクセサリを売りつけて利益を稼ぐ戦略だったわけで…」

やきう

「つまり“金儲け優先”から“環境配慮風”への華麗なる転身アピールっちゅーことか?」

ずん

「じゃあ次はUSB-Cケーブルを山ほど買わされる未来なのだ…?」

でぇじょうぶ博士

「その可能性、大いにありそうでやんすね。ただし、他社製品とも互換性がある分マシではあると思うでやんす。」

ずん

「ふむふむ。でもさ、結局また新しい規格とか出てくる気しかしないのだ!」

やきう

「お前みたいな奴がおる限り、新規格ビジネスは安泰なんちゃうか?」

ずん

「ボクだけじゃないもーん!みんな同じ穴のムジナなのだ!」