ワイワレ速報

eye-catch.jpg

フジ社長会見で使われた「裏技」、元テレ朝法務部長が指摘する"悪手"で「企業体質への疑念はさらに深まる」 | ENCOUNT

2025/01/20 07:50

ずん

フジテレビの社長会見が「裏技」って言われてるけど、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはでやんすね、フジテレビが「定例会見」として形式を装い、参加者を制限したことでやんす。つまり、自分に都合の悪い質問を避けるための策でやんすよ。

やきう

策とか言っとるけど、それただの逃げ腰やろ。ワイでももっとマシな言い訳考えるわ。

ずん

えっ、じゃあ具体的にはどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

簡単に言えば、「定例会見だからメンバー以外はお断り」という理屈を使ったでやんす。でも実際には、その月に定例会見なんて過去数年行われてないから、不自然極まりないでやんす。

やきう

定例って名前つけたら何でも許されると思っとるんか?ワイも「定例昼寝タイム」とか作ったら仕事サボれるかな。

ずん

それいいアイデアなのだ!僕も「定例ゲーム時間」を導入するのだ!

でぇじょうぶ博士

おいおい、話が逸れてるでやんすよ。問題は、この手法が企業体質への疑念を深めた点でやんす。「策士策に溺れる」とはこのことでやんすね。

やきう

結局、自分らの首絞めとるだけやろ。危機管理広報が聞いて呆れるわ。

ずん

じゃあ正攻法って何なのだ?全部さらけ出せばいいのか?

でぇじょうぶ博士

正攻法とは透明性と誠実さを持つことでやんす。それこそ信頼回復への第一歩になるでやんすよ。

ずん

僕なら最初から記者全員呼び込むのだ。そして質問されたら全部「総合的判断」で答える!完璧なのだ!