日産社長 社内にも経営責任問う声 - Yahoo!ニュース
2025/03/12 01:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「日産の社長が辞めるらしいのだ。社員からも経営責任を問う声が出てるみたいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。まるで船長が沈みかけの船から真っ先に逃げ出すようなもんでやんす。しかも、意思決定に関わった社外取締役は全員留任という、なんとも不思議な展開でやんすね。」
やきう
「ワイから見たら、社長だけ切り捨てて、他の責任者は居座るってことやろ。これもう完全に生贄やん。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。しかも後任のエスピノーサ氏は『会社に安定と成長を取り戻したい』と言ってるでやんすが、これまでの経営陣が残ったままじゃ、まるで穴の開いた船底をガムテープで補修するようなもんでやんす。」
やきう
「これ完全に内紛始まってるやん。社員からも不満の声出てるってことは、もう会社の中でも戦争状態やろなぁ。」
ずん
「じゃあボク、日産の株買うのやめとくのだ。だって、船長が逃げ出した船に乗る客なんていないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ずん君、あなたには株を買う金なんてないでやんすよ。」
ずん
「そ、それもそうなのだ...でも、これって日産の車を買うのも危険なのだ?エンジンの代わりに責任の押し付け合いで走る車になってそうなのだ!」