ワイワレ速報

eye-catch.jpg

米FRBが0.25%利下げ 3会合連続 - Yahoo!ニュース

2024/12/20 00:30

ずん

「えー、FRBがまた利下げしたのだ!これって僕たちにどう影響するのだ?」

でぇじょうぶ博士

「おいらに任せるでやんす!利下げは金利を低くして、お金を借りやすくする政策でやんす。つまり、経済を活性化させたいときに使う手段でやんすね。」

やきう

「いやいや、そんな簡単な話ちゃうやろ。ワイらみたいな庶民には、物価上昇だけが直撃するオチやないか?」

ずん

「えっ、それじゃあ意味ないのだ?なんか損してる気分なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「確かにインフレが進むと生活費が上がるでやんす。でも企業は借金しやすくなるから、新しい事業を始めたり雇用を増やしたりできる可能性もあるでやんすよ。」

やきう

「ほーん。でもその恩恵、ワイらにはいつ来るん?待ってたら年越しそば代も高騰してまうわ。」

ずん

「そばまで値上げされたら泣けてくるのだ…でもダウ平均株価も大暴落したって聞いたのだ。それってヤバいのでは?」

でぇじょうぶ博士

「それは投資家たちが将来への不安から一斉に売り逃げした結果でやんす。ただし、市場というものは感情的になりがちなので、一時的な現象とも言えるでやんすよ。」

やきう

「感情的っつーても、ワイの財布は冷静に空っぽなんですけどね。もうこの際、FRBさんにもクラファン頼むしかないわ。」

ずん

「クラウドファンディングする中央銀行とか新時代過ぎるのだ…。でも結局、この利下げって僕たち一般人にはどう役立つの?」

でぇじょうぶ博士

「例えば住宅ローン金利が下がったり、自動車ローンがお得になったりする可能性があるでやんす。ただし、その前に物価高騰という試練を乗り越える必要がありますけどね!」

ずん

「試練多過ぎなのだ…。もうこうなったら僕、自転車ローンとか考えるべきなのかな?」