防犯支援 公費で防カメ設置補助へ - Yahoo!ニュース
2024/10/22 15:45
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか防犯カメラの設置を公費で補助するって話題になってるのだ。これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは、首都圏で強盗事件が増えているから、防犯対策を強化しようという政府の動きでやんす。特にトクリュウ事件が多発しているので、防犯カメラ設置費用を公費で補助することが検討されているでやんす。
やきう
ほーん、税金使ってカメラ設置か。ワイらのプライバシーはどこ行ったんや?監視社会まっしぐらやな。
ずん
確かに、監視されるのはちょっと嫌なのだ。でも、安全になるならいいかも?
でぇじょうぶ博士
やきう君、確かにプライバシーの問題もあるけど、防犯カメラは犯罪抑止力として有効なんでやんすよ。犯罪者も顔が映ると分かれば、少しは躊躇するものですからね。
やきう
でもなぁ、結局その映像見てる人間がおったら意味ない気もするわ。悪用されたらどうすんねん。
ずん
それならAIとか使えばいいのだ!人間じゃなくて機械に任せれば安心なのだ!
でぇじょうぶ博士
AIによる監視も進化してますからね。ただ、それでも完全に安全とは言えない部分もあるでやんす。でも、技術の進歩とともに改善されていくでしょう。
やきう
結局、人間が絡む限り完璧なセキュリティなんて無理なんちゃう?
ずん
まあ、とりあえずボクは家に防犯カメラつけてもらえるなら嬉しいのだ!ただし、お金払わなくて済むならだけどね!
新着記事
後悔しないための技術選定とアーキテクチャ設計
J1で衝撃オウンゴール 選手も驚き - Yahoo!ニュース
「全員が死亡」「叔父さんがサメに襲われて死んだ」愛知県の“小さな島”で起きた、凄惨な“人食いザメ事件”の深いナゾ | 文春オンライン
ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発 - Impress Watch
門外不出「森友文書」52通を徹底検証 〈財務省の隠ぺい工作の一端が初めて明らかに〉 | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]